苦労と試行

2002年3月10日
久しぶりにゆっくり出来る休日だったので、日本橋に出物を探しに行ってみた。
特に目的もなく、日本橋に行くときは原付に限る!!
駐車場代も考えなくて良いし、渋滞も関係なくス〜イスイってのが良い。
日本橋の真中あたりに止めて、散策(捜索?)開始♪

パーツショップや中古ショップを片っ端から御入店・・・
特に「これ」といった物も見つからず、折り返し点と決めている店の方へ・・・
店先でワゴンセールをやってる!しかし人だかりは無い( ̄ー ̄)ニヤリ
さぁて、どんな商品があるのかと覗いて見ると・・・でぇ〜〜〜たぁ〜〜〜〜
某の特売セール!!それも絶対に手は出さないと決めてるブランド・・・(タイトル参照)
それは、どこからどう見てもジャンクの山(言い過ぎか?)
何にも知らない高校生らしき子が、安さに釣られてGAだか、何だかを買ってた。
クワバラ・クワバラ・・・と言いつつ店内へ
前々から考えていたGAの値段をチェック、マイナーな石を使っているので人気薄、ダンピングが進んでいる。買ってもいい値段・・・しかぁ〜し!!
まだ、値段は下がると踏んで未購入。二階の商品をチェックして、なぁ〜んにも買わずに店を出た。

手ぶらで帰るのも、寂しいので(だったらGA買えよ!)DVDでも物色に行こうと、またブラブラ・・・
目に飛び込んできたのはどうって事のない看板!!?
白地に黒マジックで書いてあるだけなのに・・・
POPな訳じゃない、激安どころか値段さえ書いてない
でも!!目にとまった!!何故??
そこには大きな字で「NIMDA・SIRCAM・BADTRANS」の文字が書いてあったから(爆)
「おっ!ウィルスでも売ろうっちゅ〜んか?」と思い、看板を読んでみると・・・
「上の言葉に敏感になっていらっしゃる方、当店にお任せを!!」と書いてある。
(ここは、ひとつ敏感になっているお客様に変身して入店してみなければ!!)妙な責任感に背中を押され、一名様・御入店♪
入ってみると、どうってことのないDOS/Vショップ?
アンチウィルスソフトの特売でもやってるのかと奥の方へ・・・
ソフト類は置いていない・・・???
置いてあるのは、ストレージ・ケース・ベアボーン・CPU・メモリ・GA・SB・ハードウェアばっかり・・・???
店員らしき兄ちゃんに敏感になっているお客様として質問♪
:「あの〜、表の看板を見たんですが・・・」
店:「あぁ、コンピューターウィルスのですか?」
:「はい、おすすめは?」
店:「これです!」(自信たっぷりに)
店員が指差した物は・・・LinuxのCD-ROM!!
店:「これをインストールして使えば、絶対に感染しませんよ♪」
:「・・・・・」
あぁ、そうです。確かにそうです!感染しませんとも「NIMDAやSIRCAM」にはね!
(・o・) (・o・) (・o・) (・o・) (・o・) ぼーー

σ(^_^)は、理解出来てるから良いよ。σ(^_^)は、ね・・・
でも!なぁ〜んにも知らない初心者が相手だったらど〜すんの!!
ウィルス対策で「Linux」か???
な〜んや!それ!!(久しぶりだねぇ〜♪)

せめて、Mac売れよ・・・(−。−)ボソッ


本日の収穫
動作しないで悩み苦労と試行を繰り返すであろう若者と恐っそろしいショップ情報・AIとジュラシックパーク?のDVD

コメント