転院
2004年8月26日吐血で入院した母だが、検査の結果、糜爛性胃潰瘍との診断で一安心。
カメラでの手術、服薬により回復に向かう・・・
しかぁ〜し!続いて下血!!CT,MRIの検査の結果・・・
潰瘍性大腸炎と診断された。4つめの特定疾患
(膠原病・SLE・特発性血小板減少紫斑病・そして潰瘍性大腸炎)
母上、麻雀であれば、満貫です。(爆)
いや!ドラとしてクモ膜下出血、裏ドラの水頭症・・・跳満♪です。
冗談はさておき、外科的処置が必要となり、市大病院へ本日転院。
直ぐに手術!!という訳ではなく上記の様に「跳満体質」の為、各診療科にコンサルトを掛けつつ、検査入院の予定。
約1週間で、浅香山病院に出戻る事になるでしょう。
カメラでの手術、服薬により回復に向かう・・・
しかぁ〜し!続いて下血!!CT,MRIの検査の結果・・・
潰瘍性大腸炎と診断された。4つめの特定疾患
(膠原病・SLE・特発性血小板減少紫斑病・そして潰瘍性大腸炎)
母上、麻雀であれば、満貫です。(爆)
いや!ドラとしてクモ膜下出血、裏ドラの水頭症・・・跳満♪です。
冗談はさておき、外科的処置が必要となり、市大病院へ本日転院。
直ぐに手術!!という訳ではなく上記の様に「跳満体質」の為、各診療科にコンサルトを掛けつつ、検査入院の予定。
約1週間で、浅香山病院に出戻る事になるでしょう。
コメント