12月も終盤!年内の仕事もあと少しって時
猛烈な年末進行に体が持たず、風邪をひいてしまった。
27日には発熱を伴い、仕事をこなすのがやっと・・・
3年ぶりに年末スキーに行く予定だったのに・・・急遽キャンセル
大阪で年越しとなった。(泣)

友人達は、例年通り赤倉で年越しをする。
本来なら自分もそこに居てるはずだったのに・・・

30日夕方には体調も戻ったのが、不幸中の幸い。
自宅で、それも一人で新年を迎えるのもつまらない・・・
外で新年を迎える事にした。

ミナミで待ち合わせをして、食事をしてから
景色の良い所に行きたい。というリクエストに応えて
寒いのを覚悟の上で、六甲へ・・・
車はとっくに冬仕様。スタッドレスを履いているので不安は無い。
六甲山上に近づくと路側には残雪があったが、路面はドライ。
いつも行く夜景ポイントで、夜景を見た。
10分ほど夜景を眺めていたが、やっぱり寒い!
車に戻って話をしながら、車の中からもう少し夜景を眺めた。
車載の外気温度計は-2℃
寒いはずだわ。

ポートピアランドでカウントダウンの花火があったはず・・・
それを思い出したのでポートアイランドへ

駐車場はどこもいっぱい、臨時駐車場も入庫の列
でも、なんとか駐車できてブラブラと南公園へと歩いていく。
多くの家族連れやカップルが同じ方向へ歩いている。

遊園地の照明が消え、カウントダウンが始まる・・・

そして、ついに新年!!打ち上げ花火が打ち上げられ
和やかな中にも新しい年が始まる独特の雰囲気が辺りを包んだ。
花火を見ながら「明けましておめでとう」と挨拶を交わす。

去年、一昨年と母親の事が有ったので、正月を祝う事は無かった。
やっぱり、新年を迎え、それを祝うって事は良いと思い直した。

去年は心痛む事件が多かったが、今年は良い年になって欲しいと思う。

コメント

ルフィ
ルフィ
2006年1月10日10:51

フフフ ( ̄+ー ̄)フーン・・・
んで? だれと?