遅ればせながら、今シーズン初、キカイダー・プロデュースで(私の企画立案ね)仲間三人と磯の夜釣りに笠甫に行って来た。
往路は、海水浴客の渋滞が有って、海南で一般道に下りて吉備でもう一度高速に乗る変則的な行程になり約五時間かかって到着。
まだ、日差しのキツイ午後四時前に磯に上がってのんびりと準備をし、とりあえず仲間とビールで乾杯!
西の空を真っ赤に染め上げながら沈む太陽を楽しんでから戦闘開始。
しばらくして、本日最初のアタリ!
細かいアタリだったので期待はしてなかったが、思惑通り二十センチのガシラ・・・
その後しばらくは、ガシラのオンパレード(七匹)・・・ガックリ
狙い目の潮時までは、まだ時間が有るので弁当を食べて、ビールを飲んでブラブラと仲間の釣果を見がてら、ヨモヤマ話で気分転換。
そろそろ、いい時間になったので本腰を入れて戦闘再開!!
入れ食い状態!!仕掛け投入と同時にすぐさまアタリ!
ただ・・・残念なのは餌取りの外道ばかり。途中(20匹)まで数を数えていたが、もう数なんてどうでも良い。
餌付けて投入→アタリ→釣り上げる→外道→海に捨てる→餌付けて投入の繰り返し。
ヤバイ!!餌が尽きてしまう!
磯の上では補給路を絶たれた独立部隊の様に敵を前に、ただ呆然と立ち尽くすのみじゃないか!!
(ここまで書いて、外道をさばいて餌にすればよかったと後悔しきり)
結局、餌切れで戦闘終了。
魚は釣れたが、楽しくはなかった。(大泣)
せめてもの慰めは、一緒に行った仲間が小さいながらも、それぞれお目当ての魚を釣る事が出来た事だった。
リベンジの日は近い?
往路は、海水浴客の渋滞が有って、海南で一般道に下りて吉備でもう一度高速に乗る変則的な行程になり約五時間かかって到着。
まだ、日差しのキツイ午後四時前に磯に上がってのんびりと準備をし、とりあえず仲間とビールで乾杯!
西の空を真っ赤に染め上げながら沈む太陽を楽しんでから戦闘開始。
しばらくして、本日最初のアタリ!
細かいアタリだったので期待はしてなかったが、思惑通り二十センチのガシラ・・・
その後しばらくは、ガシラのオンパレード(七匹)・・・ガックリ
狙い目の潮時までは、まだ時間が有るので弁当を食べて、ビールを飲んでブラブラと仲間の釣果を見がてら、ヨモヤマ話で気分転換。
そろそろ、いい時間になったので本腰を入れて戦闘再開!!
入れ食い状態!!仕掛け投入と同時にすぐさまアタリ!
ただ・・・残念なのは餌取りの外道ばかり。途中(20匹)まで数を数えていたが、もう数なんてどうでも良い。
餌付けて投入→アタリ→釣り上げる→外道→海に捨てる→餌付けて投入の繰り返し。
ヤバイ!!餌が尽きてしまう!
磯の上では補給路を絶たれた独立部隊の様に敵を前に、ただ呆然と立ち尽くすのみじゃないか!!
(ここまで書いて、外道をさばいて餌にすればよかったと後悔しきり)
結局、餌切れで戦闘終了。
魚は釣れたが、楽しくはなかった。(大泣)
せめてもの慰めは、一緒に行った仲間が小さいながらも、それぞれお目当ての魚を釣る事が出来た事だった。
リベンジの日は近い?
コメント
俺はこないだめっちゃ久々に泉佐野一文字に娘といったんよ。
でも、あまり釣れずやったけど気持ちよかったわー。
久々にいくとまた行きたくなるんよねー。
20cm級のガシラ!十分でわないですかっ!?
本命はグレ狙いだったのでしょうか。
ああ・・・サビキがしたい・・・。
近場でも、遠くでも、磯でも、波止でも・・・
子供と一緒なら、なお楽しいやろなぁ>ルフィ
磯では、20?のガシラなんか、単なるエサトリ扱いやねん・・・
本命は50?オーバーのタマミとかコロダイとかメンドリやねん。
夏のグレは臭くって、食べれないからグレ釣りはあんまりやれへんねん。>あさやん