あっという間に、今年も4月。
毎年恒例のスキー&BBQ&温泉&花見をしに、御嶽に行って来ました。
前日に降った新雪が5センチほどゲレンデに積もって、コンディションはまずまず。
最上部のコブ斜面も硬すぎず、柔らか過ぎずいい感じでした。
昼食のBBQの時は、ポカポカして気持ちが良かった。
多いんじゃないか?と言われた缶ビール2ケース(48本)も、6人であっという間に、消費!!
酔いを醒ますために少し眠って、(滑りたい奴は滑ってたけど)
3時ぐらいには、中腹の温泉へ・・・
真冬では、寒すぎて入ってられない露天風呂も、今の季節は気持ちいぃ〜〜〜!!
風呂から出て、土産を買ったら、のんびりと景色を楽しみながら中津川ICへ・・・

御嶽のダム湖を右手に見ながら、桜のトンネルの様な県道を19号線に向かって下って行く。
新雪と桜。冬と春の景色をいっぺんに楽しめるこの企画は、毎年やってるけど、毎年心が洗われる気がする。

ただ・・・年のせいか、疲れが抜けなくて、次の日が辛くなって来た。

コメント

あさやん
あさやん
2007年4月23日7:37

今シーズンも終わってしまいましたねぇ
3月に入ってからの雪でだいぶんゲレンデも積もったなぁ
スキーに、露天風呂に、雪に、桜! イイかんじやねぇ^^