朝の5時に家を出て、釣友Aの家へ向かう。
Aの車に乗り換えて、釣友Bの家へ。
Bと釣行するのは久しぶり。ちょこっと気を使う。
Bをひろってエサを買い、尼崎東岸壁へ・・・

通称「柱」と呼ばれるポイントに入る。
4本目の柱近くに先客が1人、高架側に2~3人
向かって右から「柱」を一人一本位の間隔で釣り座を確保する。

釣友Aのエアーポンプの調子が悪く、寄せエサ役を買って出てくれる。
自分でもパラパラと撒きながら、仕掛け作り。
エビ撒き釣りをするには、少々遅い時間。
陽が揚がりきっているので、どうかな?と思いながら第1投・・・

第2投・第3投・・・

たまにウキがしもる事が有るが、明確なアタリ無し。
タナを変え、マキエ、仕掛けの投入点を変えるものの、ウキに変化は無し。
我慢強く打ち返すも、魚の気配すらない。

11時を回って、カタクチの群れが泳ぐのを見るも、ウキには変化無し。
続いてサヨリを目撃するも、ウキに変化は無し。

この辺で3人共、ヤル気無しモード・・・
結局、誰一人明確なアタリ無しで終了。
ボウズもボウズ・・・丸坊主・・・

ダメダメな1回戦でした。
はぁ~・・・疲れた。

コメント

ルフィ
2008年11月1日16:41

それはそれは、お疲れ様でした・・・
ぼくは今夜から串本カセ釣いってきまーす。
久々のまわり気にせずに出来る釣なのでテンション上がってまーす。
結果はまた日記に書きまーす。

キカイダー
2008年11月3日11:08

ほんまに疲れたわ。
エビを捨てに行ったようなもんやもん・・・

大好きなカセでの釣果報告、楽しみに待ってます。