さて、今日は何を食べよう?

仕事が終わって、スーパーのチラシに目を通すとブリのブロックが安い!
寒ブリかぁ・・・ブリしゃぶでもしようかな?・・・良いなぁ~♪

ダッシュでスーパーに行って買い物。
白菜、椎茸、エノキにシメジ、人参、菊菜に豆腐、主役のブリとマロニー、etc
鍋の完成図を想像しながら、カゴの中身を指差し確認。
「おっと!忘れちゃいけない、ビール♪ビール♪」

買って帰って、食事の用意。
土鍋に水を張って昆布を放り込み火に掛ける。贅沢に昆布は多め。
昆布だしを取りながら、野菜を切る。昆布の良い匂いがしてくる♪
火の通りにくい白菜の芯と人参を鍋に入れて、ブリを捌く。
腹骨を取って、薄めに削ぎ切りにする。流石に寒ブリ、脂がのってる。
柳刃包丁の身が脂で、しっとりと白くなる。左手はベタベタ。
「こりゃ~旨いぞぉ~♪」
捌きながら端の部分をつまみ食い・・・美味い!口の中で溶けるように広がるブリの味
野菜も煮えてきた♪食卓にコンロを用意して後は”ひたすら食すのみ”
「さぁ~喰うどぉ~」
と、ここで電話が鳴る。相手はエンダー君。
「日曜の夜に・・・」
そんな話をして、いつもの一言。
「一杯どぉ?」
いつもいつも本当に、タイミングが良いんだか?悪いんだか?
「ブリしゃぶの用意したとこやねん。」
「あっ!そうかぁ・・・ほんならええわ。適当に、そこらで食って帰るから。」
「ええやん♪ブリしゃぶ一緒にどう?」
「ええんか?」
「遠慮すんな、大き目のブロック買ってあるから、楽勝で二人前はあるから♪」
って事で、エンダー君の会社の最寄り駅まで車で迎えに行って、拉致してくる。

ビールで乾杯して、鍋をつつく。エンダー君は遠慮してか?野菜ばかり食べる。
「遠慮せんと、メインのブリを喰えよ」
ブリしゃぶは初めてだったらしいエンダー君。恐る恐るブリを湯に潜らせ、口に運ぶ。
どうよ?どう?美味いやろ?感想を待つ。
「美味いなぁ~。ちょっと湯に潜らせるんがミソやなぁ~。今度、自分でもやってみよ♪」
「そうやろ。刺身でも食える新鮮なヤツやからなぁ~。」
エンダー君は生を一切れ口に入れる
「ごっつい脂のってるなぁ~。美味い筈やわなぁ~。」
そんな会話が一区切り着いた頃。エンダー君、会心の一言
「おかしいなぁ~?この間、こんなん釣れる筈やったのになぁ・・・」
おぉ!そっちに話を持って行っちゃいますか!
「悔しいなぁ~」
あくまでも結果に拘るエンダー君、先日の呑ませ釣りのボウズをまだ悔やむ。
呑んで喰ってワイワイ言いながら、鍋を完食。二人とも満腹♪

酒代を除いて一人前なんと¥750位!どうだ!参ったか!
楽しいブリしゃぶ宴会となりました。

反省点は男同士の二人鍋だった事。彼女だったら良かったんだけどねぇ・・・

コメント

ルフィ
2009年12月3日9:12

うまそうやな~・・・
釣りの話に花を咲かせながらのブリしゃぶー。。。
ええやん。

鍋はそりゃー一人より二人。
よーけで食べたほうがおいしいよね。
おれも食いたかったなー・・・

でも増えるのは男ばかりやでー(笑)

nophoto
Gabriela
2009年12月3日11:34

いいにゃ~ブリ鍋。。。ブリは、お刺身が照り焼きで食べます。
鍋は、心も体もあたたまるから良いですね♪
我家の鍋には、何故か野菜が多い。

ところで、巷で話題のカレーなべって美味しいのかなぁ?
また、みんなでお鍋したいですネ。

キカイダー
2009年12月3日22:23

>ルフィ
ブリしゃぶ、美味かったよ~。今の時期の青物は、やっぱり美味いわぁ♪
男ばっかりの鍋も良いよ~。呑んで食って、話題の選択にも気を使わなくて良いし ←(どんな話題やねん?)

>がーびー
ブリ大根も美味しいよ。
野菜を多く食べれるのが鍋の良い所やんなぁ。
夏の白菜は苦味が強いけど、冬の白菜は甘くて鍋にあうね。

カレー鍋・・・食べた事無いけど、魅力を感じないわぁ。
お袋の作ってくれたカレーは、ジャガイモが半分溶けて”ドロ~ッ”としたタイプやったから。
カレーは粘り気が無いと嫌なもんで、サラサラのカレーはパスしたいなぁ。

これからの時期のオススメの鍋は「鯖とほうれん草の水炊き」です。
これも新鮮さが勝負やから、魚の目利きが必要やけど、脂ののった鯖を鍋に入れると、キュ~ンと身が反って実に美味いよ。

そうやね、忘年会なり、新年会なりで皆で鍋食べたいね♪

ルフィ
2009年12月4日19:08

ふむふむ・・・あんな話題やこんな話題やら・・・
それもおもろいわな。。。

カレー鍋おいしいよ。
うちはね、ラーメン鍋やカレー鍋など様々な鍋にチャレンジしますよ。
カレー鍋も市販のスープやなくて前日のカレーの残りから作るからおいしいよ。

nophoto
しくだいしてないgabriela
2009年12月4日23:36

ブリ大根も好き♪です。
ごぼうを入れる事もあるですよー。
カレーはお母さんの味が一番美味しい。それとても分かるです。
我家もジャガイモたっぷりですよ♪玉ねぎも♪
もう一度、母親の作ったカレーが食べたかった。
ベジタリアンのインド風のカレーも好きです。
夏にヘロヘロの時に、これを食べると元気なります。

横レス失礼いたします。
>ルフィ殿
ラーメン鍋って言うのねーウチは「中華鍋」と言うてます。
野菜がたっぷりです。
ニラを鬼のように入れるから、お鍋のあとは部屋がニラの匂い♪


あさやん
2009年12月6日17:33

いいねー ブリシャブ! 鍋も魚も美味しい季節になってきました!
うちも最近は鍋です^^
大阪市から北のほうは魚が安くて美味しくていいよね~ うちのほうはいい魚がなかなか回ってこないです。

nophoto
エンダー
2009年12月7日22:41

日曜日に
家でブリしゃぶ
やってみた
美味しかったよ
(o^∀^o)

キカイダー
2009年12月8日17:13

>あさやん
魚の鍋、肉の鍋、鶏鍋、うどんすき・・・
鍋は美味い・安い・簡単で良いよね。
家の近くのスーパーは、泉州や淡路島の天然物が出回るからラッキーやねん。

>エンダー
今度は、自分で釣ったメジロで挑戦だぁ~
スズキは鍋にしたらどうなんやろ?美味いんかな?

nophoto
エンダー
2009年12月9日20:38

その為の
スペーザー35リットルだ!
暇が、あれば釣ってきます