菅政権の「終わりの始まり」のはずだった。

TVで民主党の代議士会の様子を観て居て
鳩ぽっぽがマイクを握った時、

「鳩ぽっぽ前首相、何をしてるんだ?
あ菅総理は辞めるとは言ってないぞ?
騙されてるんじゃないか?」と思っていた。

「退陣時期を具体的に表明して頂きたい」
ぐらい、言うのかな?と思って居たら、何の事は無い下らない発言。

要約すれば、「辞めるって言ってるんだから、引導を渡すのは止めよう」

あ~あ、やっちゃったよ!

仕事が遅い、仕事が出来ないから、不信任案に賛成しようとしてたんじゃないの?
辞めるから、引き続き仕事をさせるなんて、民間企業ではありえない。

「豪腕」小沢に到っては、顔さえ見せない体たらく。

民主党の支持者ではないが、
菅政権の「終わりの始まり」のはずが、民主党の「終わりの始まり」に変わった。

被災地の復興・被災者の救済は、また先の見えない長いトンネルに突入してしまった。

この「終わりの始まり」が、日本の「終わりの始まり」にならないように祈る。

コメント