先日A先輩から、「B先輩ががマイホームを新築したので、皆でお祝いに行かないか?」とのお誘いがあった。日時は、8月7日の午後12時現地着。
ドライバーは自分に頼みたいし、細かい時間設定も決まっているようで、11時にA先輩を乗せて、C夫妻宅11時半、その後D先輩を乗せて現着との予定との事・・・

9日が我が家の盆参りなので、買い物、準備をしようと思っていた日だ。
終了時間を確認すると
「何時までならOKか?」
と聞くので、買い物、墓参り、施餓鬼棚の準備の時間を逆算して
「14時終了ならOK、それよりも遅くなるなら不参加」
と答えると、14時終了で予定を組むとの事だったので参加、ドライバーの件もOKした。

前日の6日夕方に、時間の確認の電話をすると、家を出る時に電話をして欲しいとの事だったので、了解して電話を切った。

そして当日10時40分、約束通り「今から出発します!」と電話すると・・・
「うぅ・・・今起きたぁ・・・風呂、入られへんやんけ!」との返事!!

この時点で、朝の爽やかな気分が消滅!
一気に不機嫌になり、一回目のブチギレ!
「風呂に入れない?そんなのアンタの勝手だろうが!」
でも、ここは大人の対応・・・
「まぁ、何とかして下さい。」と電話を切って出発する。

A先輩の家に着いて待たされる事10分
「ごめん、ごめん」
と言いながらA先輩が車に乗ってきた。
「昨日、遅かったんですか?」
と聞くと
「TVで石川遼のゴルフを観てた。」
との答え・・・これで、2発めのブチギレ!!!
「風呂入ってから観ろよ!このグウタラぢぢい!」

その後、C夫妻、D先輩を乗せてB先輩宅到着。時計を見ると11時50分。
約束の10分前。気分が良くなる♪

出迎えてくれたB先輩にエンダー君と連名の祝いの品を渡したところで
残りのE先輩、Fちゃん夫妻が到着。

皆で「御宅、拝見」。
B先輩夫人は音楽関係の仕事をしているので、
門扉横の壁のデザインがピアノになってる。、
広くて日当たりが良く、庭を通る風が涼やかなウッドデッキ
防音設備がされたピアノ室等々、書ききれない程で、本当に素敵なマイホームだった。

場所をリビングダイニングに移して、総勢十数人で食事を頂く事になった。
が!・・・B先輩が気を使ってくれて、ビールが出てきた。
ドライバー役を押し付けておきながら、躊躇無く飲むA先輩!!
デリカシーの無さに、本日3回目のブチギレ!

「飲んでも良いかな?」とC夫人は、気を使ってお伺いをたてて来る。
そう言われると、「ダメ!」って言うわけ無いやん!
「A先輩に、まんまとハメられたわ!」と笑いながら自らC夫人にビールを注いで上げる。

皆で、食事をしながら近況報告や、家の感想を話し、宴も「タケナワ」
時計を見ると14時を少し回っている。そろそろ終わりのはず・・・
しかし、終わる気配は無い。
ここで、自分一人の都合で座の空気を悪くしてはいけないと、じっと我慢。
時計は15時を指そうとしている。

Fちゃんが「キカイダーさん、時間は大丈夫?」と聞いてくる。
本日の主役、B先輩は廻りに気を使いながら接客中。
A先輩は、素知らぬ振りでビールを飲み、食事をしながら話してる。
これで本日、4回目のブチギレ!

Fちゃんに
「A先輩が14時終了って言ったから、今日は参加してん。遅くなるなら参加してない」
と、答えると聞こえたのか?聞こえてなかったのか?
A先輩が、確実に、火に油を注いでくれるように
「キカイダー君、(時間)いける?」
と聞いてきた。
いけるわけないやん!予定を1時間以上オーバーやで!

しかし、ここは祝いの席。キレる訳にはいかない。
主役のB先輩には聞こえないが、A先輩と近席のE先輩には聞こえるように
「A先輩が14時に終了するようにするって言ったから、来たんですよ!
祝いの席の空気を悪くするような無粋な事を私はしませんよ!」
と怒りながら言った。

その10分後に、A先輩が待望の発言!
「皆、そろそろ失礼しようか?」
その言葉に対するB先輩の言葉は・・・
「せっかくなんやから、もっとゆっくりしていったら?」
はい!本日5回目のブチキレ!!

おい!ぢぢい!(A先輩)
Fちゃんには私の予定を話してて、肝心のB先輩には話して無いんかい!

その後、皆を送って一旦帰宅。
予定の行動に移りましたが、祖父母の墓参りは時間切れで行けませんでした。

一昔前の自分なら、新築のB先輩宅で怒りに任せて一暴れしてたでしょう。
いやぁ~、我ながら人間が出来てきたなぁ~(笑)

コメント

nophoto
エンダー
2011年8月15日18:17

A時間やね(^w^)
遅れる遅れる
おいら 行かんで正解♪
おいらも 決まったその時間で行動予定組むから イライラするやろな

ならぬ堪忍
するが堪忍

僕はできまへん

キカイダー
2011年8月15日23:23

ある意味、来れなくなって正解!!

ほんまに、参るわA時間・・・って、言うか仕切りが悪過ぎ。

堪忍は自分も出来てないわぁ~。
本人に思いっきり悪態をついたからなぁ・・・

反省、反省・・・

ルフィ
2011年8月18日9:14

お怒りの様子が手に取るように伝わってくるパターンです。
先輩との付き合いという事での気遣いは、やはり難しいようで・・・
ぴーやんえらいなぁ・・・
その状況に私がおかれてたら、まあ怒りはしなくても間違いなくみんなをひっさらって帰りそうやわぁ・・・
それにしてもお気の毒な1日やってんね。

キカイダー
2011年8月19日0:24

あの場で、一人「帰ります」は言えなかったなぁ・・・
集まった理由が「新築祝い」やから、「この家で長い時間を過ごすのは嫌!」って言うみたいで。

A先輩がゆっくりしたいんなら、開始時間を遅くしてくれてたらねぇ・・・
こっちの用事が終わってからやったら、酒が呑めなくても、帰りが遅くなっても怒らないんやけどねぇ・・・

nophoto
エンダー
2011年8月24日6:58

あれから A先輩から呑みの誘いはありません
もっとも
その前から ありませんが
(≧∇≦)

キカイダー
2011年8月25日0:28

>エンダー

誘いが無いのではありません。誘えないのです
桃太郎電鉄で言うところの、「キングボンビー」に憑依されておるのでしょう。
このままでは、S先生の様に孤独死が危惧せれまする・・・