久しぶりに、磯釣りに行ってきました。
場所は、やっぱり周参見です。
金曜の夜に出発したのだが・・・
高速を降りて、42号線を走っていると・・・
看板が目に入った。
「白浜~椿 全面通行止め」の文字が目に入った!!
えっ!と思ったが見間違いだろう?と、気にもせず先へ進むと・・・
富田の手前でまた看板・・・
「事故のため、見草 全面通行止め」
見間違いじゃなかった!慌ててナビに目的地をセットする。
いつもなら、直進する交差点を左に曲がれという指示。
素直に左折してナビ通りに進んでいくと・・・
おいおい!どんどん道が狭くなった来たぞ!
そのまま細くて暗い山道へと入って行く・・・
おいおい!大丈夫なんだろうなぁ?
道端の標識には「上富田すさみ線」の文字。
間違っては無い様だ。
ナビの指示通りに右左折を繰り返し進んで行く。
街灯なんて全く無いし、初めて走る道だし、雨は降ってるし、道の両側は杉林だし・・・
その風景は、何時ぞやのテレビで見た文字通り、そこは熊野古道
いつもなら、クサっているだろう。
でも今回、不思議と気分は悪くない。
「南紀には、こんな所も在るんだぞ(笑)」と親父が教えてくれている気分。
親父が、まだ元気な頃、富田の水を汲みに出かけていたそうだ。
少々、到着が遅くなっても良いか!
三連休だし、土曜は南風が強くなるから海は荒れて磯釣りは無理だろう。
ちょっぴり冒険旅行気分で、車を走らせる。
どれくらいの時間、走ったろうか?紀伊日置の駅を通過。
42号線に無事に戻った。ここからは5分ほどで着く。
当初、到着予定は21時だったが1時間多く掛かって、22時頃着。
まぁ、良いや♪
明日は絶対!海が荒れるから、酒飲んでフテ寝しておこう♪
場所は、やっぱり周参見です。
金曜の夜に出発したのだが・・・
高速を降りて、42号線を走っていると・・・
看板が目に入った。
「白浜~椿 全面通行止め」の文字が目に入った!!
えっ!と思ったが見間違いだろう?と、気にもせず先へ進むと・・・
富田の手前でまた看板・・・
「事故のため、見草 全面通行止め」
見間違いじゃなかった!慌ててナビに目的地をセットする。
いつもなら、直進する交差点を左に曲がれという指示。
素直に左折してナビ通りに進んでいくと・・・
おいおい!どんどん道が狭くなった来たぞ!
そのまま細くて暗い山道へと入って行く・・・
おいおい!大丈夫なんだろうなぁ?
道端の標識には「上富田すさみ線」の文字。
間違っては無い様だ。
ナビの指示通りに右左折を繰り返し進んで行く。
街灯なんて全く無いし、初めて走る道だし、雨は降ってるし、道の両側は杉林だし・・・
その風景は、何時ぞやのテレビで見た文字通り、そこは熊野古道
いつもなら、クサっているだろう。
でも今回、不思議と気分は悪くない。
「南紀には、こんな所も在るんだぞ(笑)」と親父が教えてくれている気分。
親父が、まだ元気な頃、富田の水を汲みに出かけていたそうだ。
少々、到着が遅くなっても良いか!
三連休だし、土曜は南風が強くなるから海は荒れて磯釣りは無理だろう。
ちょっぴり冒険旅行気分で、車を走らせる。
どれくらいの時間、走ったろうか?紀伊日置の駅を通過。
42号線に無事に戻った。ここからは5分ほどで着く。
当初、到着予定は21時だったが1時間多く掛かって、22時頃着。
まぁ、良いや♪
明日は絶対!海が荒れるから、酒飲んでフテ寝しておこう♪
コメント