初・・・

2013年3月31日 釣り
初・・・
エンダー君と、いつもの場所で、今シーズン初のエビ撒き釣り。

所詮、シーズン初めの様子見釣行。
スピニングリール禁止というフザケタ企画。

エンダー君は1号の竿に、前打ち用リール。
自分は0.6号のチヌ竿にベイトリールで釣り始める。
これは、何時ぞやのベロンベロンの南港SPL

30センチ位のキビレを釣った後、テトラ際を攻めていて、根掛り。

極々軽くラインにテンションを掛けると・・・
パシン!
これまた軽~いを立てて4番の先端近くから真っ二つ。
笑うくらい綺麗に折れた。キズが入ってたのかな?

折れた竿先側は、ラインに沿って海に沈んでいく・・・

あれ?イカ狙いのヤエンやったっけ・・・?
と思うくらいのスムースな沈降だった。

予備に持って来ていた竿に交換するついでに、禁止ルールは終了。
二人ともスピニングリールに変更して、釣り自体は続行。

その後、35センチ位のセイゴ(オマケでハネ)を追加して終了。

長い間、釣りをしてきて根掛りで竿が折れたのは、初めて。
貴重な初体験をしてしまいました。

コメント